公開情報 / プライバシーポリシー

ライフプレステージ白ゆり あいの里/南あいの里

明るい施設づくりを、
ともに目指す仲間を募集しています。

当施設はスタッフ同士の雰囲気もよく、働きやすい環境です。
未経験の方・ブランクをお持ちの方も歓迎しており、先輩職員がサポートするため、安心して働くことができます。
また、介護福祉士の資格をお持ちで、介護経験が10年以上のベテランの方には、特定処遇改善加算も支給しております。

あなたのご経験や働き方に合わせて、白ゆりがしっかりとサポートをしますので、新しい職場への一歩をともにスタートしてみませんか?

ご興味のある方は遠慮なくお問い合わせください。
皆さまのご応募をお待ちしております。

先輩社員のメッセージと、白ゆりでのお仕事を紹介します。

平成26年入職
Sさん(60代・女性)

南あいの里 はばたきの家(ショートステイ)勤務

一般事務員として勤めていましたが、親族の介護をきっかけに介護職に転身し、介護福祉士を取得して平成26年に中途採用で入職いたしました。
利用者様の「ありがとう」の言葉がうれしく、生きがいです。
平成29年に大病を患いましたが、なんとか克服し、現在も夜勤を含めすべてのシフトに従事しています。いつも元気な声で笑顔でいるようにしています!

Sさんの1日の流れ

5:30
起床
6:00
朝食(これから動くので軽めに食べます)
6:45
車で出勤
7:15
職場に到着。申し送りノートをチェックします。
7:30
始業。まずは夜勤者の申し送りから開始します。
12:00
お昼休憩
13:00
退所者の荷物整理 (忘れ物がないように心がけています!)
レクリエーション・体操
おやつの介助
退所者お見送り (また来ていただけるのを待っています!)
16:30
業務終了。おつかれさまでした。
17:00
夕飯の買い物へ
18:30
帰宅
19:00
夕食を準備し、バランスを心がけ食事をしています。
21:30
お風呂とテレビで1日の疲れをリフレッシュ。
23:30
明日も早いので、就寝
  • まずは申し送りをチェック!

  • 今日も笑顔で働きます!

  • 今日のレクはお料理です。

  • おつかれさまでした。

平成23年入職
Kさん(30代・男性)
あいの里開設メンバー

あいの里 はまなすの里勤務

北海道医療大学 看護福祉部 臨床福祉科を卒業し、新卒で入職。
相談業務を経験し、広い視野で現場を支えるのが得意です。
爽やかな対応を心がけており、利用者様やご家族様から好評をいただいております。
平成27年に職場内結婚し、現在は夫婦であいの里に勤務しながら子育て中です。

Kさんの1日の流れ

6:30
起床し、早番の妻をお見送り。
息子を起こして、ごはんと着替えを済ませます。
9:00
息子を保育園に送り出した後、スーパーで買物をしたり、
掃除・洗濯などの家事をします。
12:00
昼食をとり、仕事に備えて仮眠を取ります。
17:00
妻が帰宅。息子を保育園に迎えに行きます。
妻が夕食を作ってくれる間、息子と遊びます。
18:30
家族で夕食。
19:30
息子とお風呂に入ります。
20:30
出勤
21:30
始業。申し送りと記録をチェックします。
0:00

6:00
パット交換や、巡回、ナースコールの対応をします。
※宿直者と交代で休憩を取ります
7:00
早番への申し送り、引き継ぎと記録業務を行います。
7:30
退勤。早番の妻と交代して、息子と過ごします。
  • 記録と申し送りを確認!

  • 利用者の方と談笑♪

  • おつかれさまでした。

  • 息子は元気の源!

お問合せ

お問合せフォームはこちら

お電話でのお問合せ
白ゆりあいの里(代表):
011-770-5880
白ゆり南あいの里(代表):
011-778-5555

営業時間 9:00~18:00 
※土・日・祝も受付